Exhibition

Current

Current

このたびギャラリードゥポワソンでは一昨年に続き二度目となる小林茉莉の個展を開催いたします。

東京藝術大学大学院を修了後まもなく行なわれた前回の個展では、小林の修了制作でもあった作品シリーズ〈Traces of Individuality〉を発展させ、有機的な流木に、シルバーやプラチナ、七宝などを用いて繊細な装飾を施した一連の作品で鮮烈な印象を残しました。その時から一貫して、身の回りにあるものを“装飾する”ことで今まで見えてこなかった新たな価値を見出す、ということをコンセプトに制作に取り組んでいます。

Pattern Mesh Micro Bag no.1

本展では、〈enfold〉シリーズや新作のバッグ型作品など、パターンで包むことで装飾するものを中心に構成されています。

七宝を主な素材に用いた〈enfold〉シリーズは、アラベスク模様などの植物のオリジナルパターンでモチーフを包み「装飾する」というもの。有線七宝の技法を使い、純金・純プラチナの線や箔を使って繊細に描かれた模様は、全てを研ぎ出さず、霞がかった表現が印象的です。白い釉薬によってフォルムが抽象化されたようなリングやブローチ、オブジェクトなどが、上品で儚く、まるで現実には存在しないものかのように見えます。

Pattern Mesh Micro Bag no.2

一方、新作である〈Pattern Mesh Micro Bag〉は、18〜19世紀に貴婦人の間で流行したとされるジュエリー「シャトレーヌ」を現代版にアレンジするという発想から、持ち運びたい必要なもの・いつも眺めていたいものをパターンで包み装飾した、ラグジュアリーで美しい作品が生まれました。バッグの中身は、持ち主が好きなものを選ぶことができ、ジュエリーとして身につけることが可能になります。小さいものはベルトループに付けたり、バッグに付けたり、壁に飾ったり。チェーンが長いものは斜めがけにしたり、首からかけることができ、ブローチの代わりにすることも。

ユニークな発想を具現化するのは、小林独自の感性が光る緻密な手仕事。パターンのみで構成されたものは、シルバーの板に模様の彫りを入れ、模様の部分を残すように糸鋸で切り透かして作られています。鎖帷子のようなメッシュ状のものは、マルカンを繋いで面を作り、刺繍のように模様のパーツが施されました。

本展では、個展限定作品〈enfold 『mirror』〉を含む約40点の作品が発表されます。

静謐でありながら軽やかな華やかさも兼ね備え、新境地を切り開く小林茉莉の作品世界をぜひ会場にてご覧ください。


Mari Kobayashi Exhibition

『Enfold』

2025. 3. 22 sat. – 4. 6 sun. 12:00 ~ 18:00

月曜休廊 / Closed on Monday

会場 / Venue

gallery deux poissons

東京都渋谷区恵比寿2-3-6 1F

Tel. 03-5795-0451


作家在廊日 / The artist will be at the gallery on

3/22, 23, 29, 30, 4/5, 6

12:00 ~ 18:00

※在廊日時は変更する可能性がございますので、最新の情報はSNS、もしくはギャラリーに直接お問い合わせください。

※Dates and times when the artist will be present are subject to change, so please check our SNS or contact the gallery directly for updates.

※会期中一部の作品は、ONLINE SHOPからもご購入いただけます。
(販売開始予定日時: 3.26 wed. 12:00 – )


Mari Kobayashi / 小林 茉莉

1996年埼玉県生まれ。2020年東京藝術大学美術学部工芸科卒業。2022年東京藝術大学大学院美術研究科工芸専攻彫金分野修了。                                     

在学中より、平山郁夫賞(2018)、安宅賞(2019)を受賞、また、東京藝術大学卒業制作/大学美術館買い上げ賞(2020)、東京藝術大学修了制作/メトロ文化財団賞(2022)を受けるなど、その作品はすでに多方面で高く評価されている。

Upcoming

Upcoming

Upcoming

Esther Heite Exhibition        “…”

More Detail

Past

Past

2024

2023

More

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

  • 11月20日 ― 12月6日

    Etsuko Sonobe Solo Exhibition ‘hibi’

  • 10月23日 ― 11月8日

    THE BIG FIVE – ミュンヘン美術院で学んだ作家たち-

  • 10月9日 ― 10月18日

    KIRAYURINA SOLO EXHIBITION – OBJEWELRY –

  • 7月3日 ― 7月12日

    KAZUKO MITSUSHIMA SOLO EXHIBITION

  • 3月20日 ― 3月22日

    ART FAIR TOKYO 2015

  • 2月28日 ― 3月15日

    AOM Jewelry Exhibition

2014

  • 10月25日 ― 11月2日

    YOSHIKO CHONAN EXHIBITION ‘momenti’

  • 9月20日 ― 9月28日

    PENTA EXHIBITION ‘TRUE COLORS’

  • 9月5日 ― 9月14日

    西本良太 個展 ‘塩ビ管とアイスキャンディー’

  • 8月22日 ― 8月31日

    SU jewelry exhibition -THIRD-

  • 7月18日 ― 8月3日

    Xavier Monclus Jewelry Exhibition

  • 7月4日 ― 7月13日

    naoko ogawa Jewelry Exhibition “Luminous / Sparkle”

  • 6月6日 ― 6月15日

    芦田尚美 展/AMETSUCHI vessel “around the sea”

  • 5月23日 ― 6月1日

    YUKO SATO Jewelry Exhibition / herbarium

  • 5月9日 ― 5月18日

    Herman Hermsen Jewelry Exhibition 『CROSS ROAD』

  • 4月18日 ― 4月27日

    Porcelain Jewelry Exhibition ”White” / Kimiko Suzuki

  • 3月21日 ― 3月30日

    Marc Monzo Jewelry Exhibition “WALL”

  • 3月7日 ― 3月9日

    ART FAIR TOKYO 2014

  • 2月21日 ― 3月2日

    over the rainbow by_chtruit / kana umeda Jewelry Exhibition

2013

  • 12月5日 ― 12月25日

    Moko Kobayashi Jewelry Exhibition 『Lequel』

  • 12月5日 ― 12月15日

    Etsuko Sonobe Jewelry Exhibition - verglas –

  • 11月16日 ― 11月24日

    WATARU YAMAZAKI

  • 11月8日 ― 11月17日

    Karl Fritsch Jewelry – ach so –

  • 4月26日 ― 5月12日

    gallery deux poissons 10th Anniversary

  • 3月22日 ― 3月24日

    ART FAIR TOKYO 2013

2012

  • 12月7日 ― 12月25日

    Felieke van der Leest ’Once upon a time in My West’

  • 9月28日 ― 10月14日

    compose KIRAYURINA SASAKIFUMIE Jewelry Exhibition

  • 7月13日 ― 7月29日

    Bettina Speckner - Jewellery

  • 4月20日 ― 5月6日

    Saskia Diez Solo Exhibition

2011

  • 12月9日 ― 12月25日

    Etsuko Sonobe Jewelry Exhibition “Snow ice”

  • 10月14日 ― 10月30日

    「十月の海辺」 SIRISIRI × WATARU YAMAZAKI JEWELRY

  • 9月9日 ― 9月25日

    Henriette Schuster -zerfugt-

  • 6月3日 ― 6月19日

    Marc Monzo 18kt Drawingso

2010

  • 10月22日 ― 11月7日

    Okinari Kurokawa 「Edelmetal・Edelstahl・Edelstein」

  • 7月16日 ― 8月1日

    Shunichiro Nakashima -Jewelry Exhibition-

  • 6月25日 ― 7月11日

    Karl Fritsch -Cowboy Rings from Kiwiland-

  • 5月21日 ― 6月6日

    Nagi Nakajima -Colors+Forms-

  • 3月5日 ― 3月21日

    Alexandra Bart -Jewelry Exhibition-

2009

  • 11月27日 ― 12月13日

    Felieke van der Leest -F. I. B. S. (Festival International des Be^tes Sportives)-

  • 10月30日 ― 11月15日

    Herman Hermsen -Inner Nomad-

  • 8月21日 ― 9月6日

    Susanne Klemm -Frozen-

  • 7月10日 ― 7月26日

    Etsuko Sonobe -Jewelry Exhibition-

  • 4月3日 ― 4月19日

    Marc Monzo -Sun-

  • 2月20日 ― 3月8日

    Carla Nuis -Jewelry Exhibition-

2008

  • 11月14日 ― 11月30日

    Henk Leppink

  • 10月30日 ― 11月9日

    Gijs Bakker Real?

  • 10月10日 ― 10月26日

    Yasuki Hiramatsu

  • 7月18日 ― 8月3日

    Okinari Kurokawa -ring ring ring-

  • 5月16日 ― 6月1日

    Claude Schmitz -a european approach-

  • 3月28日 ― 4月13日

    Shunichiro Nakashima -IDLY OBJECT-

2007

  • 11月16日 ― 12月2日

    Lin Cheung Jewelry Exhibition

  • 10月19日 ― 11月11日

    Felieke van der Leest Jewelry Exhibition

  • 9月7日 ― 9月25日

    Hiroki Masuzaki Jewelry Exhibition

  • 5月31日 ― 6月19日

    Bettina Speckner Jewelry Exhibition

  • 4月13日 ― 5月2日

    Marc Monzo -1mm-

  • 2月22日 ― 3月6日

    Wataru Ikeda -the darkness is rising-

2006

  • 11月23日 ― 12月12日

    Etsuko Sonobe Etsuko Sonobe Jewelry Exhibition

  • 10月19日 ― 11月7日

    Daniel Kruger Daniel Kruger Exhibition

  • 9月14日 ― 10月3日

    First we Quake, Now we Shake Amsterdam / Munich / Tokyo 3 school project

  • 8月24日 ― 9月12日

    Tomomi Arata Treasures from natural world

  • 7月13日 ― 8月1日

    Svenja John Jewelry and Bag Exhibition

  • 4月13日 ― 5月2日

    Henk Leppink Henk Leppink Exhibition

  • 3月16日 ― 4月11日

    Manon van Kouswijk Pixels and pearls

  • 2月23日 ― 3月14日

    Ted Noten GLOBAL TACTYL PIECES

2005

  • 12月1日 ― 12月13日

    Karl Fritsch Karl Fritsch Exhibition

  • 11月3日 ― 11月22日

    Lin Cheung Lin Cheung Exhibition

  • 9月1日 ― 9月20日

    Herman Hermsen Herman Hermsen Exhibition

  • 7月14日 ― 8月2日

    Henriette Schuster Henriette Schuster Exhibition

  • 2月17日 ― 3月1日

    Gijs Bakker I don’t wear jewels, I drive them

2004

  • 12月9日 ― 12月28日

    Ring展 Group Exhibition

  • 11月18日 ― 12月7日

    Felieke van der Leest Animal Party

  • 10月28日 ― 11月16日

    Susanne Klemm SEASONS

  • 9月23日 ― 10月12日

    Etsuko Sonobe Etsuko Sonobe Exhibition

  • 7月22日 ― 8月10日

    Wataru Ikeda Wataru Ikeda Exhibition

  • 6月3日 ― 6月22日

    Yutaca Minegishi Yutaca Minegishi Exhibition

  • 2月26日 ― 3月16日

    Mikiko Minewaki CHAIN

2003

  • 11月28日 ― 12月25日

    Henk Leppink Royal Navy

  • 9月26日 ― 10月21日

    Herman Hermsen Herman Hermsen Exhibition

  • 7月18日 ― 8月8日

    Ted Noten THEDEUXPOISSONSCOLLECTION

  • 5月9日 ― 6月6日

    Gijs Bakker Holysport/Shot