ART FAIR TOKYO 2025

2025.02.16

日本最大級の国際的なアートフェアである「アートフェア東京19」。2005年に始まり、19回目となる今回は国内外から139軒のギャラリーが参加し、東京国際フォーラムを会場に3月7日から9日まで開催されます。今年もギャラリードゥポワソンはB1Fロビーギャラリー「Crossing」のセクションにブースを出展いたします。

ギャラリードゥポワソンからは、国内外で活躍する7名の日本人作家 — Ami Masamitsu、Fumie Sasaki、Jiro Kamata、KIRAYURINA、Moko Kobayashi、Shinji Nakaba、Wataru Yamazaki — によるジュエリーやアートピースをご紹介いたします。個性豊かな作り手達による初お披露目となる新作も数多く出品される予定です。装身具とビジュアルアートを行き来するようなユニークな表現や造形にどうぞご注目ください。


Ami Masamitsu | 正光 亜実

東京藝術大学美術学部デザイン科を卒業後、渡英。Central Saint Martins College of Arts and Designにてジュエリーデザインを学び、2017年に卒業。2019年よりAMI MASAMITSUをスタート、京都を拠点に国内外で活動を展開する。作品を通して人に与えるジュエリーの影響力を考察し続けている。

Fumie Sasaki | 佐々木 史恵

東京藝術大学大学院にて彫金を学ぶ。2005年 Sandberg Institute Amsterdam に6ヶ月間交換留学生として在籍。2005-2006年 ‘Collect’ / Victoria and Albert Museum London、galerie so e lachaertより出展。クラシカルな要素を現代的な感性で取り入れながら、モダンでデザイン性の高いジュエリーを得意とする。

Jiro Kamata | 鎌田 治朗

1998年山梨県立宝石美術専門学校を卒業後、フォルツハイム造形大学ジュエリー科に学ぶ。 2000-06年ミュンヘン国立美術アカデミーにてオットー・クンツリに師事。ミュンヘンを拠点とし、独自の視点で従来のジュエリーとは異なる素材を用い、アーティスティックなアプローチとデザイン性を兼ね備えた作品を生み出している。

KIRAYURINA | 吉良 ゆりな

1991年渡伊。ミラノ・アカデミア・ブレラ絵画科卒業。イタリアの建築に強い影響を受け、絵画から木を素材とした壁面作品の制作を手がけると同時にアートクラフト作品を制作。2004年に帰国以降、東京を拠点に、木・アクリル・ミラー等を素材に主にブローチと壁面作品を制作している。

Môko Kobayashi | 小林 モー子

アパレルメーカーのパタンナーを経て2004年に渡仏。Ecole Lesage broderie d’art にてオートクチュール刺繍を学びディプロム取得。2010年より日本を拠点にmaison des perlesを主宰し、crochet de luneville(クロッシェ・ド・リュネビル)と呼ばれる、かぎ針を使用した刺繍技法を用いて独創的な作品を展開する。

Shinji Nakaba | 中場 信次

ファッション、シューズ、グラフィックなどの製作やデザインを経験後、1974年から本格的にジュエリーの世界に入る。wearable sculptureという考えに基づきジュエリーを制作、展覧会や個展を通して発表している。貴金属や貴石の他、身近でありふれた素材も同価値に扱うことで素材に秘められた可能性と美しさを引き出している。

Wataru Yamazaki | 山崎 航

2000年ヒコ・みづのジュエリーカレッジ卒業後、鍛金家井尾建二氏と彫金家泉良一氏に師事。2002年、WATARU YAMAZAKI JEWELRYを設立。『伝統工芸日本金工展』や『日本伝統工芸展』に入選。卓越した伝統彫金の技術を生かしながら、現代的な感性を融合させ、主に植物をモチーフにジュエリーとして表現している。


『ART FAIR TOKYO 2025』
会場: 東京国際フォーラム ホールE / B1 ロビーギャラリー
住所: 東京都千代田区丸の内3-5-1

*ギャラリードゥポワソンのブースは、入場無料エリアのB1ロビーギャラリー「Crossing」セクション内C003となります。こちらのセクションは事前予約なし(無料)でご来場いただけます。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。

なお、メイン会場の「Galleries」セクションをご覧になる場合は、事前オンライン予約が必要(有料)となります。

詳細は下記サイトよりご確認下さい。
ART FAIR TOKYO WEB: https://artfairtokyo.com/

開催日程: 2025年3月7日(金)- 9日(日)
3月6日(木)11:00 – 19:00 【招待日】※
3月7日(金)11:00 – 19:00
3月8日(土)11:00 – 19:00
3月9日(日)11:00 – 17:00

※6日(木)は「Galleries」セクションは招待制となりますが、ギャラリードゥポワソンのブースのある「Crossing」セクションはこの日もご自由に入場いただけます。

【お知らせ】

*なお、「ART FAIR TOKYO」の開催期間中、恵比寿の店舗は臨時休業となります。また、ONLINE SHOPでご購入いただいた作品の発送に関しましても、ART FAIR終了後に順次、発送の準備を進めさせていただきます。ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。

*The gallery at Ebisu will be closed during the period of ART FAIR TOKYO 2025.

Thank you for your understanding.